[______TOC_______]
[NEXT CHAPTER]
日本語処理について
1 概要
1.1 MIME 関係の処理を ON にする (default ON)
1.2 HOOKで使うと便利な関数: &STR2JIS(文字列)
1.3 HOOKで使うと便利な関数: &STR2EUC(文字列)
1.4 HOOKで使うと便利な関数: &mimeencode(文字列)
1.5 HOOKで使うと便利な関数: &mimedecode(文字列)
1.6 例題: STR2EUC を使う
2 MIME関係の諸機能
2.1 MIMEの処理
2.2 ISO-2022-JP Trap
3 Internals
3.1 mget MIME 処理のカスタマイズ変数
Appendix A 使ってはいけない変数
Appendix A.1 記事を強引にMIME decodeする (使ってはいけない)
[______TOC_______]
[NEXT CHAPTER]